2025/04/30
個人情報漏えいのおそれのある事案の発生に関する報告について(続報)
平素より、JA事業につきましては格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和6年11月7日付けでホームページに掲載しました、共済契約に関する個人情報の漏えいのおそれのある事案について、調査・検証等を目的に設置した「なのはな農協不祥事等調査・検証委員会」による調査結果及び関係役職員の処分結果をご報告します。
当組合といたしましては、このような事態を厳粛に受け止め、検証委員会の提言に基づき更なるコンプライアンス意識の向上と内部管理態勢の一層の強化を図るとともに、再発防止策を確実に実践し組合員・利用者の皆さまに安心してご利用いただけるよう役職員一同、信頼回復に向け誠心誠意取り組んでまいります。
記
1.なのはな農協不祥事等に関わる調査・検証委員会の報告
調査報告につきましては、下記リンク先PDFファイル「なのはな農協不祥事等調査・検証委員会の調査報告書」をご確認ください。
2.関係役職員の処分について
本事案に関して、以下のとおり関係役職員の処分を行いました。
令和7年3月27日付
処分対象者 | 処分内容 |
谷井代表理事組合長 | 月額役員報酬の10%を2ヶ月 自主返納 |
江西副組合長 | 月額副組合長報酬と理事報酬の差額相当2ヶ月 自主返納 |
庄司副組合長 | 副組合長職辞任 |
青山専務 | 月額役員報酬の10%を2ヶ月 自主返納 |
西尾常務 | 月額役員報酬の10%を2ヶ月 自主返納 |
企画総務部長 | 厳重注意 |
金融共済部長 | 厳重注意 |
共済保全課長 | 厳重注意 |
共済普及課長 | 厳重注意 |
3.今後の対応
今回、かかる事態が発生しましたことを深く反省し、職員教育の徹底およびコンプライアンス体制の強化等により安全対策を講ずることで、再発防止に万全を期する所存でございます。
お問い合わせ先 なのはな農業協同組合 本店 企画総務部 TEL 076-438-2211